top of page
執筆者の写真kyojoproject770

2024年11月22日(金)能登町立松波中学校

【事務局からご報告・お礼】


本日、奥能登の能登町立松波中学校にてカレンダーと寄附金を贈呈しました❣️


昼休み校長室にて、生徒会長と副会長へ能登町での世話人代表竹内氏と椿さんから、贈呈したことをご報告いたします。


色彩豊かなカレンダーに、日々の空欄スペース、2025年終える頃には、いろいろ書き込んであり、笑みで一年を振り返れる年になることを願っています。


中学校校舎には少し前まで小学生も一緒に学んでいたそうです。

小学生は間借りしているようで遠慮がちだったと。


今はグランド内に仮設校舎ができ、中学生も小学校も、発災後不自由な事は多々ありますが、学校生活では発災前と同様に叱咤もできる日常生活を送らせたいと、日々生徒に接していると伺いました。


本プロジェクトでは、次回は輪島市の子ども達への支援となり、引き続き募金活動等を行います。


ご支援等をよろしくお願いいたします!




閲覧数:3回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page